したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

954メシア・エステバン:2014/12/08(月) 05:50:41
京都バニーズのごひいき選手は、4番DFの齊藤(さいとう)仁美、6番MFの山本(さいとう)裕美。
京都バニーズの選手達の特徴は、いずれもちっこい選手(小柄・チビ)ばかりが多いという事。

ちっこい選手の中でも、4番の斉藤と6番の山本の守備の動きがキビキビしてて抜群に目立つ。危ない所には必ず顔を出しては、
京バニ名物の大根蹴り(だいこんげり・足を腰より高く振り回して蹴る)で、ボールをカットしてはピンチを救う。

にしても、京都バニーズの選手の大根蹴りは、ちと多すぎやしないか?
確かにピンチの時は、高く来たボールを素早く蹴ってカットできる大根蹴りは効果的だが、どこに飛んでいくかわからないほど蹴りの精度が悪い。
ピンチを救ったはずが、敵選手の前に行ってしまいそこから再度攻撃派ターンを作られる悪循環も度々発生してた。

大根蹴りは京都バニーズの名物なんだけど、たまには胸や足でキャッチしてボールを一度足下に落としてから、確実にパスをつないで反撃していく技術も練習した方がいい。


 ∋oノハヽo∈
   ( ´酈`)  <アトランティスの本題はまられすかねー?
    (⊃旦O    おばあちゃんになってしまうのれすよ テヘテヘ
    と_)_)


そうそう。
ベガルタ仙台レディースなんか本拠地での試合は見に行けないが、ごひいき選手は、
昼は酒屋でレジ打ちの仕事をしながら、夜はなでしこジャパン代表を目指す練習をする歌まで作っちまった川村優理に、
お買い物ドリブルの、鮫島彩に、浜田遥(はるか)、長船(おさふね)加奈と、代表レベルのいい選手がズラリと居並ぶ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板