したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

951メシア・エステバン:2014/12/08(月) 05:47:15
インターステラー(INTER・STELLAR)は流行の映画だけに?(ホンマか?)、
1日4回上映の三時間映画で平日の夕方にしては、かなり?の観客がいた。(138席中、25人〜35人ほどいたはず)

※なにせ、映画館に見に行くのは二十数年ぶりなだけあって、平日の平均観客数がどれほどなのか?さっぱりとわからず。

少なくとも、女子サッカーなでしこチャレンジリーグの観客数(1試合平均250人〜550人ほど)よりかは、はるかに少ないなという事はわかった。

少なくとも、女子サッカーなでしこチャレンジリーグ2014年の優勝チーム、スペランツァFC大阪高槻所属、背番号7番の成宮唯(なるみや・ゆい)選手の、
試合するたびに1cmずつ削られて短くなっていく足の長さ?(ホンマか?)よりかは、客は少ないだろうなという事はわかった。


少なくとも、11月2日(日)の高槻市萩谷(はぎたに)総合公園サッカー場で行われたスペランツァFC大阪高槻VSノジマステラ神奈川相模原の、
優勝を賭けた最終戦の熱気よりかは、はるかに低いという事はわかった。

2014年11月2日(日)のスペランツァFC大阪高槻VSノジマステラ神奈川相模原の、チャレンジリーグ優勝を賭けた最終戦の熱気は凄まじかった。
観客数は700人程度で、高槻市の山奥のサッカー場特有の雨まじりの肌寒い不安定な天候にも関わらず、観客の熱気とテンションは高かった。
特に、50人ほどしかいなかったノジマステラのサポーターの熱気が・・・凄まじかった。

そりゃそうさ。ノジマステラにとって、この最終戦でスペランツァ高槻に勝ちさえすれば、2位チームとして、なでしこリーグの
伊賀くノ一との間で、なでしこリーグ残留か?それとも昇格か?の試合を獲得できるからだ。

なでしこリーグへの昇格が創設目標のノジマステラにとって、優勝は逃しはしたものの、初めての昇格チャンスが、ここ萩谷サッカー場での勝敗の行方にかかっているから、
はるばる関東相模原の地から関西高槻の地まで、応援ミニバスに乗ってきたサポーターの気合も並みハンパではなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板