したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

923メシア・エステバン:2014/12/05(金) 05:30:41
そう。
すべての映画は、悪が暴れ回ったり、悪が活躍するのを延々と楽しむために作られているのだ。
映画の最後まで悪が暴れ回ったり、最後まで悪が活躍してしまうと、映画を作る側の心や意識に、映画を見る側の心や意識も、悪の存在を喜び、悪の活躍を期待し、
悪が暴れまわる様(さま)を楽しんでいると、バレてしまうから、最後の方だけチョロっと神や善、正義が暴れ回ったり活躍させた事にして、一応は悪を退治させて映画を締めくくっているに過ぎない。

悪が暴れ回ったり、悪が活躍し出した最初から、神や善、正義を登場させて、神や善、正義を暴れ回ったり活躍させて悪を完全に退治しとけよ。
悪による被害や不幸や悲しみが小さいうちに、とっとと神や善、正義を登場させて、悪を退治してさっさと悪を滅ぼしてしまえよと。

何?何?
そんな映画の作りにしちゃうと、二時間(120分)の映画が、たったの12分で終わってしまう。

知るかボケ。
神の心や意識、善の心や意識、正義の心や意識から観測すれば、二時間(120分)映画のストーリーがたったの12分で終わっても良いじゃないか。


何?何?
上映(じょうえい)が始まって、たったの12分で登場した悪がすべて退治されてエンディング曲が流れると、
それだと客は誰も見に来なくなる。それだと興行(こうぎょう)が成り立たない。

上映時間がたった12分の映画なんか作ったって、客は見に来てくれないから、延々と悪が暴れ回ったり、延々と悪が活躍する時間を引き延ばして、
二時間(120分)や三時間(180分)映画にしてるのよ。理解してよ。

知るかボケ。
悪を活躍させて、悪事を楽しむために上映時間を引き伸ばそうとする意識が悪そのもの。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板