したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

910メシア・エステバン:2014/11/14(金) 05:03:46
輪廻転生って何?、生まれ変わりって何?
別段難しく考える事はない。

寿命が来て古くなった肉体を捨てて、意識だけを取り出して保存、
新しく誕生した肉体の中に、いままでの意識をブチ込むだけである。

アニメ映画の新作が誕生したら、そこに声優が声を吹き込むのと同じ原理。

アニメ映画の新作を新しく誕生した肉体に例えれば、その映画に意識という音声(電気信号・電波振動)を吹き込むのが声優というわけ。
声優がそのつど新人声優に変わるわけではなく、声優が新作のキャラに合わせて声を変えていくのと同じで、
人間から昆虫に生まれ変わったら昆虫のキャラに合わせて、元々が人間の意識だったのが昆虫用の意識に変化するだけ。

昆虫から魚に生まれ変わったら、魚のキャラに合わせて、元々が昆虫の意識だったのが魚用の意識に変化するだけ。

魚から人間に生まれ変わったら、人間のキャラに合わせて、元々が魚の意識だったのが人間用の意識に変化するだけ。


だからなんとなく、魚臭い人間(体臭の事ではなく習性が)っているじゃないですか?
この人、生まれ変わる前は魚だったんだなぁというくらい、何かと魚に縁がある人。(魚釣りが趣味だったり、魚を飼うのが好きだったり、魚料理を食べるのが好きだったり)

同じように、鳥臭い人間(体臭の事ではなく習性が)、獣臭い人間(体臭の事ではなく習性が)、
爬虫類臭い人間(体臭の事ではなく習性が)、家畜臭い人間(体臭の事ではなく習性が)、
とか、前世がなんの生き物から生まれ変わってきたのか?
なんとなくわかる人はいるわけですね。これってデジャヴー(前世の記憶)ですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板