したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

837メシア・エステバン:2014/10/08(水) 00:26:40
悪魔創造主の姿形と生態をワンピース(One Piece)のキャラで説明すると、

伸びたり縮んだり大きくなったり小さくなったりできるモンキー・D・ルフィであり、
切られても死なない体の、道化のバギー(でも秘密の弱点はある)であり、
他の生物の肉体や意識を操れるドンキホーテ・ドフラミンゴでもある。


とまぁ、こんな風に説明されても、「なんのこっちゃ?(悪魔創造主の姿形と生態なんて)さっぱりイメージできひん。」
と常識的な思考では、無理な話というもの。

そりゃそうさ。何しろ、地球内の生物の中に、悪魔創造主の姿形と生態と、そっくりな生命体なんぞ存在しないから、
常識的なイメージで考えても、悪魔創造主の姿形と生態を想像できるはずもない。

奴らは(悪魔創造主の事)外郭(がいかく)寄生虫と呼べるような存在なのだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板