したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

745メシア・エステバン:2014/08/15(金) 02:31:33
お盆だぎゃ!

お盆の日本各地で風習が広まったのは、昼も夜も蒸し暑い、日本のクソ暑い夏が原因である。

日本列島の気候風土は、うっとおしい長雨ばかりの梅雨(つゆ)が終わり、6月後半から急激に暑くなる。
蒸し暑くてクソ暑い季節が7月8月と二ヶ月チョイも続く。

日本人は真面目によく働く。
働きすぎて真面目すぎるがうえにストレス(不満・疲れ・イライラ)もビンビンに溜まってくる。
真面目すぎるがうえ、ストレス発散と息抜き目的で仕事を数日サボって、派手に遊びにいこうぜ!
と言い出す輩(やから)なんてホント少ない。絶滅危惧種動物並みに少ない。

ただでさえ一ヶ月チョイ続いた梅雨時のストレス(不満・疲れ・イライラ)が溜まっているというのに、
引き続いての猛暑到来で、二ヶ月チョイも夜も寝れない蒸し暑さ、仕事のやる気も削がれる(そがれる)日中のクソ暑い季節に、
ストレス(不満・疲れ・イライラ)は減る事は無くビンビンにドシドシ溜まってくる。

ストレス(不満・疲れ・イライラ)が溜まりすぎて、ついつい魔が差して変態行動(痴漢・のぞき・パンツ泥棒)に走る輩もいれば、
夏バテして何もやる気が起きない無気力症候群に突入する輩もいる。
そうそう。イライラが高じてケンカ沙汰(さた)に突っ走る輩も出るわ出るわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板