したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

646メシア・エステバン:2014/06/01(日) 11:16:09
6月1日(日)福岡ボート12R 笹川賞優勝戦(SG・ボートレースオールスター) 発走:16:35

例3(フランス革命後のヨーロッパ地域において、自由主義勢力派と王政主義勢力派における対立に乗じてナポレオンを持ち上げて英雄にさせて、
ナポレオンのヨーロッパ遠征に自由主義勢力派の兵士を大量に動員させては、王政を敷くヨーロッパ各国を侵略して、
そこで徴兵されて動員された自由主義勢力派と疑われた敵の若者兵士と横一列に向かい合っての撃ち合いで殺し合いさせて、各国内の自由主義勢力派を大量に始末していった。
フランス国内で生き残った行動力ある自由主義勢力派は、ロシアに遠征させて大量に凍死させてから、ナポレオンはフランスに帰ってきた。)


仏教文化と漢字文化によって、ひとつの巨大な文化圏を構築しやすい植民地下に置いた、インドや東南アジアも含む東アジア一帯では、日本人や朝鮮人に東南アジア人、インド人や支那人(シナ人・中国人)やベトナム人らを、
それぞれ住民同士で対立させ合うために、ひとつの民族をふたつの国家にして分裂させて敵国として対立させたり、

ひとつの民族の中に主義主張が対立しあう思想(資本主義思想と社会主義思想、共産主義思想と民主主義思想、男女平等思想と男尊女卑思想、人権主義思想と差別主義思想)を取り入れさせては、
ひとつの民族の中で対立させたり殺し合いをさせたりして不満エネルギーを消耗させて、本当の支配者には不満エネルギーが向わないようにさせる事も


イスラム教文化によって、ひとつの巨大な文化圏を構築しやすい植民地下に置いたイスラム諸国やキリスト教文化圏では、
教義が微妙に違うシーア派やスンニ派にアラウィー派など、いくつもの宗派を乱立させては、同じイスラム教徒同士で対立させたり殺し合いさせたりして不満エネルギーを消耗させていった。

キリスト教文化圏や仏教文化圏でも同じ様に、教義が微妙に違ういくつもの宗派を乱立させて、同じキリスト教徒同士や同じ仏教徒同士で、対立させたり殺し合いさせたりして不満エネルギーを消耗させていった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板