したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

421メシア・エステバン:2014/01/26(日) 11:07:26
1月26日(日)京都11R 石清水ステークス(1600万ハンデ) 発走 15:45

<石清水ステークスのレース見解>
1600万条件とか、1000万条件とかで、軽いハンデをもらった馬が本気で勝ちに行くだろうか?
下のクラスを軽ハンデで勝ち上がっても、クラスが上がって定量戦になれば、まるで通用しないのはわかりきっているのに・・・

条件レースのハンデ戦に出走してくる軽ハンデ馬の陣営は、
どうせ着拾いの賞金稼ぎで、つまんねえ競馬をするのがわかりきっているだろうが。

条件レースにハンデ戦を設定するなら、条件レースのハンデ戦を勝った馬は、同じクラスに据え置きという措置を取れば、
本気で勝ちに行く軽ハンデ馬がワラワラと集まるうえに、重ハンデ馬も本気で勝ちに参加してきて、激戦のハンデ戦が見られるだろうに。

こうしたハンデ戦における勝ち上がり無しの特典設定は、中央競馬だけでなく地方競馬にも採用すれば、地方競馬の売り上げ増加の特効薬ともなる。
勝ちにいかず着拾いの賞金稼ぎばかりの、つまんねえレース見せられるよりかは、弱い馬や成績の悪い馬にも勝てるチャンスがあるハンデ戦プラス、
勝ってもクラス据え置きとなれば、どの陣営も本気で勝ちに行くバリバリ凄えレースが、条件レースのハンデ戦で見られるからだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板