したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

319メシア・エステバン:2013/12/17(火) 05:39:15
ここに人類社会においても、血統や血筋の同じ家系や、同じ宗教観や同じ価値観の同じ精神という、血(ち)や思想が大切な要素となる原因がある。
魂が新しい肉体に寄生して宿る条件として、同じ流れを持つ肉体が必要となってくる。
それが同じ流れを持つ血筋であり、それが同じ流れを持つ思想である。

同じ流れを持つ血筋や同じ流れを持つ思想が継続している限り、魂は古い肉体を捨てて新しい肉体に寄生して宿っているだけであり、
命は途絶える事なく継続していると判断する。
これが命の継続に関する宇宙空間ルール(平和憲法・平和を維持する法律)の取り決めである。

何百年何千年経とうが、何万年何百万年経とうが、同じ流れを持つ血筋や同じ流れを持つ思想が継続している限り、
命は途絶える事なく継続していると判断される事で、【暫定的な敗者側】の立場と【暫定的な勝者側】の、仮の立場が消滅する事はなく、なおも継続していると判断される。


したがって、降伏してきた【暫定的な敗者側】に対して、【暫定的な勝者側】は、捕虜にするか、解放するかのどちらかで戦いを終わらせる義務が発生するのだが、
【暫定的な敗者側】を捕虜にせずに解放してしまうと、後々に【暫定的な敗者側】から戦いを挑まれた場合には、【暫定的な勝者側】は敗者側の立場へと自動的に転落してしまうために、
【暫定的な敗者側】を解放せずに、捕虜にしたままにするケースがすべてとなる。

【暫定的な敗者側】を捕虜にすると、【暫定的な敗者側】を管理して自由な行動を制限できるし、【暫定的な勝者側】に都合のよくなるように利用できる権限も手に入り、
【暫定的な敗者側】の命と健康と安全を保障する事で、【暫定的な敗者側】から戦いを再開させられるリスク(危険性・きけんせい)は大きく下がってくる。

それでも、【暫定的な敗者側】が捕虜の身分のまま、戦いを再開してくると、【暫定的な勝者側】は敗者側の立場へと自動的に転落する事となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板