したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

15メシア・エステバン:2013/08/05(月) 01:51:17
鶴と亀がすべった(統べた)2♪

鶴は千年。亀は万年。鶴は千年間生きて亀は万年間生きる。この言葉の真意を教えて存じる。

くちばしも首も長く、足も翼も長い鶴は、体全体が不幸の始まりとなる端っこを持つ動物である。
がしかし、鶴は寒さによる凍傷の不幸から身を守ろうとする時には、それらの長い部分を丸みを帯びた胴体の中に隠して、端っこをなくしてしまう。

鶴はすべての端っこの部分を、丸い胴体に隠す事ができる知恵によって、不幸や不運に悪や争いや災いを呼び込む事なく、
千年間生きられるという教えとして、我々が創造した生き物である。


亀は言わずもがな。
固い甲羅で包まれた丸い胴体から、短い手足の四本と尻尾がちょこんとだけ突き出している亀は、
不幸が自分の身に起こるのを察知すれば、その短い端っこの部分をすべて、甲羅で包まれた丸い胴体の中に収納できる。

よって、亀のように端っこを持たない構造の生き物は、あらゆる不幸や不運に悪や争いや災いを呼び込みにくい構造をしているので、
万年間生きれるという教えとして、我々が創造した動物である。


鶴と亀がすべった(統べた)とは、
悪魔のテリトリーを指し示す地図である。エンゼルエコーの画像や、天使の輪や光背の絵と同じく、

端っこを隠すことのできる鶴と亀の構造には、不幸や不運に悪や争いや災いを呼び込まないようにできる構造であるという事を、
理解して、それらを常に意識した行動を取る。

すなわち、鶴と亀の肉体的構造を理解すれば、悪魔や不幸から支配されずに、逆に悪魔や不幸を支配する事ができるという意味である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板