したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で進化祭り

73メシア・エステバン:2012/03/11(日) 08:56:37
話を戻してと
あれほど赤の他人にも、君が代を起立して歌うのは当然と強制するぐらいだから、当然のごとく、ネトバカウヨ連中は
毎日必ず一回は、君が代の動画を見て、直立不動の姿勢で声を出して歌っているはずだし、気分高揚に使うBGMとして君が代を必ず聴いているはずだと思うんだが?
そこんとこどうしても知りたいのだが?

さてさてネトバカウヨ連中が推奨(すいしょう)する、君が代関連の動画の使用頻度(しようひんど)いかがなものなのだろうか?
と、百済ん(くだらん)興味がわいたので、一応調べてみっか。


ちなみに、動画再生専門サイトのYouTubeで君が代を検索すると、以下のように表示される。
ttp://www.google.co.jp/search?rlz=1C1CHNY_jaJP416JP420&aq=f&gcx=c&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=君が代

そして一番上にある動画↓をクリックすると。

日本国国歌「君が代(Kimigayo)」+α
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ya9iPEa9ucc

↑の再生回数136万6522回って・・・あまりにも少なくねぇ?。。。

橋下徹大阪市長と松井大阪府知事以下、ネトバカウヨ連中が、動画の中の日の丸の国旗におじぎしながら、
毎日最低一回は、直立不動で歌いながら再生しているはずだから、余裕で5000万回オーバーどころか、
軽く1億回は超えてると思ったんだが。。。おっかしいなぁ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板