したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で進化祭り

28メシア・エステバン:2012/02/25(土) 12:46:11
2012年2月25日(土)阪神11R 第56回 アーリントンカップ(GⅢ)    発走15:35
馬単配当予想:1500円〜2200円
3連単配当予想:8500円〜1万円

自軍陣形:斥候の陣(せっこうのじん)
投入兵力:兵8百人(8百円)

<予想印・3騎>
◎・斥候隊長・9番ダローネガ・岩田騎手・佐々木厩舎(栗東)・1人気・1着〜・人気に応える・順当勝ち
○・工作隊長・2番オリービン・Cデムーロ騎手・橋口厩舎(栗東)・3人気・2着〜・好枠生かし・騎手の腕冴える
▲・引退隊長・8番ローレルブレット・池添騎手・鶴留厩舎(栗東)・4人気・3着〜・調教師ラスト仕上げ・道中恵まれて

アーリントンCの買い目 (兵力:8百人・円)

馬連:9→(2、8) (200人・円×2点)
3連単:9→(2、8)→(2、8) (200人・円×2点)


※斥候とは偵察(ていさつ)のこと。
自軍の戦闘が有利に運べるように、本軍同士の戦いの前に、あらかじめ戦場となる場所の地形や
気候風土を偵察したり、戦場となる場所に様々な罠(わな)や柵(さく)を設置したり、敵の先着部隊と交戦したり、
敵の本軍勢力の数と装備と、作戦目標などを調べておく部隊員の事を斥候と呼ぶ。

数人〜数十人の小隊規模の作戦要員が、敵軍兵士だけでなく味方の兵士にもバレずに、完全な隠密行動(おんみつこうどう)で
任務を遂行する忍者部隊とは違い、斥候部隊は2百人〜1千人規模での中隊規模の作戦要員が、通常の軍事行動の範囲内で
各種偵察任務や各種工作任務を遂行(すいこう)する部隊である。
したがって任務遂行中に敵に発見される確率も高いので、敵と交戦する場合も想定して重装備で行動するので、軽装備の忍者部隊のように作戦地を素早く移動できない欠点もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板