したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で進化祭り

22メシア・エステバン:2012/02/23(木) 04:52:08
それで、私が岩手県知事になったと仮定して、地震&津波に強い街作りの一環として、考えたのがイカ(以下)の金玉風、臭いアイデアである。

昨年の3月11日に起きた東北大震災で、沿岸部の街や集落が壊滅的大被害を受けた岩手県、宮城県、茨城県。

中でも岩手県沿岸部の小規模な都市や、町や村々の集落は、地震後にやってきた津波によって、街ごと流されて消滅してしまった所が至る(いたる)場所で発生した。
岩手県沿岸部地域の壊滅的な被害映像をインターネット動画から通じて見た私も、あまりの被害の大きさに心が痛んだ。

※地震&津波による大被害を受けたのは人間だけではない。人間以外の大小の動物。様々な種類の昆虫や草木植物。河川や海中の生物らも、
人間と同じく津波によって流されて大被害を受けたのだ。

津波被害の動画を見て、そういう所まで感じて見えてくるようになれれば、あなたも一歩、神側に位置する人間に近づいた証拠じゃ。


で、ここから今日のテーマの本題に入る。

そうした壊滅的な被害を受けた地域の復興の最重要テーマは、地震&津波の被害を受けにくい都市作りである。

岩手県知事として、どういった復興都市計画を立てれば、地震&津波の被害を最小限に食い止めれる、新しい街が作れるのか?

そこで、良きアイデアをひねりだそうと、韋駄天はふと考えたのじゃった。
ピコーン!
良いアイデアがポンとひらめいた。のれす。てへてへ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板