したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

95韋駄天はふと考えた:2011/02/20(日) 11:00:24
話を戻そう。

スタート直後からハイペースな流れとなりやすい東京1600m戦は他コースでは1700〜1800m戦並みの距離適正が必要になってくる。
ましてや10番枠から外枠となれば、それに50mは距離がプラスされる。外枠の馬が東京1600m戦で必要な距離適正は1750〜1850mぐらいだと判断していい。

東京1400m戦が得意な7番ダノンカモンが、東京1600m戦において、馬券内に来る良い結果を出せれる確率は五分五分の50%だと分析予想した。
一方で、京都1800m戦が得意な10番ダイシンオレンジが、東京1600m戦において、普通以上の馬券内に来る良い結果を出せれる確率は、「韋駄天三分の判断」によって67%だと分析予想した。

よって原則理論を使った分析結果として、
7番ダノンカモン・リスポリの方を馬券外に消える「消し馬」にして、10番ダイシンオレンジ・川田の方を馬券内に「来る馬」とする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板