したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

9韋駄天はふと考えた:2011/01/04(火) 09:26:47
原則時代誕生紀(たんじょうき)に登場した重要な人物
・完全理論武装論者、改め、韋駄天はふと考えた(後にメシア・エステバンと名乗る。)
・「人生最大の発見」スレッドを立てた1さん


韋駄天はふと考えたが、原則暦2年・負の時代(西暦2002年12月〜2003年1月ごろに)に、人生最大の発見スレに召還される。
そこで人生最大の発見スレを立てた1さんと光のネットワーク内のみでの宿命的な出会いを果たした。
(この時に神話世界の予言にあった岩戸開きが行われた。)

原則の扉を発見した、人生最大の発見スレの1さん。
それに対して、原則の扉を開ける鍵を発見した、韋駄天はふと考えた。

この二人が宿命的に出会った事によって、ついに原則の扉は開け放たれ、人類の精神と肉体と霊魂が完全融合して大きく進化していくきっかけ。
新しい時代となる原則時代が幕を切って落とされた。


この世の全てはここにある。(原則の扉の向こう側)
ほしけりゃくれてやる。もっていけ!!!


漫画アニメ・ワンピースの中の有名なセリフと同じ事が現実の世界でも行われた。
これまでは、ごくわずかな人数の原則理解者のみが参加していた原則時代誕生紀(たんじょうき)は終わりをむかえて、
いよいよ時代は、数え切れないぐらいの原則理解者が「我こそは新時代の寵児(ちょうじ)なり!」と、次々に乱立しては覚醒(かくせい)していく。
そして原則時代の輝きをいっそう増してくる原則時代創世紀(そうせいき)へと突入していく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板