したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

724メシア・エステバン:2011/11/06(日) 00:00:38
名レースの定義
出走してきた全馬が人気より上位の着順に来る事を目指して全力を出し切って走ったレースこそが、名レース並びに名勝負レースといえるのだ。

糞レースの定義
出走してきた馬のうち、一頭でも、人気より上位の着順に来る事をあきらめた時点で、そのレースは糞レースとなる。


18番人気の馬は17着より上位の着順を目指して本気で走ればいい。
2番人気の馬は2着より上位の着順、すなわち1着を目指して本気で走ればいいのだし。

蛯名のシルポートだって人気より上位の着順を目指して、シルポートの逃げが最も持ち味を生かせれる58秒台〜59秒台の逃げを打って、シルポートなりにガンバレばいいんだよ。
そうすればシルポートにだって、二桁着順の結果にはならずに、おのずと人気より上位着順の良い方へと、結果がついてくるもんなんだよ。


そうやって出走するすべての馬と騎手が、人気より上位の着順を目指して本気で走りきったレースこそが名レースや好試合となるのだ。

目標が達成できると予想される範囲内で、常に上を目指して互いに競い合う。
競技とかスポーツというのは、本来そういうもんじゃね?

それがなくなったら、それはもうスポーツじゃないぜ。それはもう競技じゃないぜ。
ただの八百長スポーツや八百長競技だぜ。

菊花賞といい、秋の天皇賞といい、糞レースを二週続けて見せられた競馬なんか、今週は、これっぽっちも興味もねえや。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板