したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

715メシア・エステバン:2011/10/29(土) 21:11:32
リビアのカダフィ元大佐が反政府派の民兵に殺されて、リビアの民衆革命はカダフィ独裁政権を武力打倒して終結した。
リビアの民衆革命を成功へと導くために強力に後押ししたのが、世界初の民衆によるフランス革命を成功させたフランスの、
フランス軍、それにイギリス軍とイタリア軍を中心に編成されたNATO軍(北大西洋条約機構)である。

そのフランスから、放射能に汚染された巨大都市江戸(東京)は府中競馬場の重要攻略目標、秋の天皇賞空爆作戦にNATO騎手が、編隊を組んで四人も海を越えて飛来してきた。
ルメール騎手、メンディザバル騎手の二人はフランスから秋天空爆に参加したNATO騎手であり、ピンナ騎手はイタリアから秋天空爆に参加したNATO騎手。
ベリー騎手はイギリスのお隣の国、アイルランドから秋天空爆に参加したNATO騎手である。

春と秋のGⅠシーズンには南蛮人騎手は呼ばずに追い払え!との、いまだに尊皇攘夷思想を持ち続ける日本の馬主や調教師や騎手らは非常に多い。
だが、民衆革命開国思想を持つ日本の馬主や調教師や騎手らが競馬界革命の戦いを続けている今、
民衆開国派軍を支援するための強力な援軍となるNATO騎手らによる秋の天皇賞空爆作戦においては、
尊皇攘夷派の馬主や調教師や騎手連中は一方的にやられて、手も足も出ないカダフィ大佐軍状態になるのは明らかであろう。

秋の天皇賞空爆作戦ではNATO騎手が大活躍をして、1着、2着、3着の上位着順すべてを独占する流れであると予想した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板