したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

688メシア・エステバン:2011/10/09(日) 05:12:03
<シンボリルドルフの背に乗るのが失格な騎手>
ベスト1〜10位

第9位:蛯名=
蛯名騎手が乗ればどんな馬だろうが、出遅れというスタート失敗がついてまわる厄介な騎手でもある。
出遅れてしまったら、どんな馬だろうが、差し戦法か、後方追走の追い込み戦法に変更せざるを得なくなる。
もしくは早めに前に取り付いて脚を使うか、3コーナー過ぎからまくり上げて進出して、ゴール前の切れ味が鈍るかのどちらかの選択しかなくなる。
シンボリルドルフの得意戦法は先行抜け出しか、ライバル馬に合わせての自在戦法である。
先行抜け出しかや自在戦法をフルに生かすには、スタート失敗の出遅れなんぞは絶対やってはいけないのだ。

シンボリルドルフの背に乗れば勝って勝ちまくる運命が待っている以上、当然のごとく、たった一度でも出遅れグセなどつけてはいけない馬でもある。
シンボリルドルフの1着だけがズラリと並ぶ華麗な成績に、「出遅れてまくって届かずの2着。」「出遅れて追い込んで届かずの2着。」という情けない成績はいらないのである。

蛯名がルドルフの背に乗れば、出遅れて2着という、情けない成績が何度つけられるかわからない。
出遅れグセのある騎手はルドルフの背にふさわしくないのだ。


<シンボリルドルフの背に乗るのが失格な騎手>
ベスト1〜10位

第10位:三浦皇成=
2011年の安田記念で、4コーナー過ぎの進路取りが悪く、仕掛けがワンテンポもツーテンポも遅れたせいで、
懸命に追い上げて3着にまでしか届かなかったスマイルジャックのように、
勝てる対戦相手や、勝てる最高の調子状態にある馬を、ここ一番で勝たせる事ができない勝負弱さを持っている騎手。

また斜行降着の多い騎手でもあり、現時点では知名度負けしている何もかもが足りない騎手でもある。
とてもじゃないが、シンボリルドルフのような名馬中の名馬の馬の背に乗るには「30年早い。」と言わざるを得ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板