したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

678メシア・エステバン:2011/10/09(日) 04:34:27
<シンボリルドルフの背に乗るのが失格な騎手>
ベスト1〜10位

第1位:武豊=
どんな脚質を持つ馬でさえも、武豊騎手の得意な騎乗スタイル(後方追走の追い込み型)に無理矢理に合わせようとする超わがままな騎手。

よって元々から追い込み脚質が合うタイプの馬や、騎手の指示に素直に従うだけの従順な馬やバカ馬との相性とは抜群だが、ルドルフのようにレースを知り
ゴール板の位置まで知り、勝ち方まで知っている賢い馬や、ルドルフのように狂気の血を持つ馬相手だと、馬の持ち味を生かせずに相性が最悪になる騎手でもある。

ましてやルドルフの得意戦法は、競馬の王道的な勝ち方である先行抜け出し戦法であり、強力なライバル馬の存在やレースの流れによっては、
逃げ戦法〜番手逃げ馬マーク戦法〜差し戦法〜まくり上げ追い込み戦法と、器用なルドルフならではの、オールマイティーな戦い方を、
すべて圧殺してしまうクソ騎乗をするのが、追い込み一辺倒の不器用な武豊の存在である。

さらに、武豊には「強奪」や「ポイ捨て」という得意技があり、競走馬を2歳の若駒のうちから、いろいろと教えて育てていき、名馬に育てあげるという、
裏方の地道な作業をやるのは嫌いなタイプで、すでに名馬へと成り上がった馬や、名馬に成り上がる寸前の馬を、他騎手から強奪しては、
自分が華やかなスポットライトを浴びるのが大好きな、自分さえ目立てば良いと考える自分本位の騎手でもある。

こんな自分勝手なわがままな騎乗スタイルを押し通すだけの騎手が、評判馬以外の気性の悪い馬を一から教えて名馬に育て上げれるはずもなく、
ましてや気性が荒く賢いルドルフの背なんぞに乗り続けようとすれば、皇帝ルドルフの狂気の血が暴走して騎手を振り落として後ろ脚で蹴り殺しかねん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板