したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

641メシア・エステバン:2011/09/25(日) 08:38:56
9月25日(日)中山11R オールカマー(GⅡ)      発走15:45

◎6番カリバーン・蛯名・河野厩舎・100%仕上げ・1着〜
陣営の狙い通りに叩き二戦目のここで初重賞勝ちへ王手!

初重賞制覇への目の上のたんこぶになりそうだったアーネストリーは、札幌記念を回避して順調さを欠いた仕上がりのうえに59㌔ならば全然怖くはない。
そう思えるくらいカリバーン勝利に有利なメンバー構成となった。


○1番ゲシュタルト・藤岡佑・長浜厩舎・96%仕上げ・1〜3着内確定
ゲシュタルトの調子が戻ってきた。一年前のクラッシック実績馬の復活が見られそうだ。
元々この2200m前後の距離を最も得意とする馬だけに、休養明け初戦から勝ち負けに持ち込んでもおかしくはない。

関西馬は関西馬でもアーネストリーの方ではなくゲシュタルトの方かよ。という嘆きの壁が崩壊するシーンが見られそうだ。


△9番シャドウゲイト・田中勝・加藤制厩舎・99%仕上げ・2着〜
少頭数のレースだと馬券内争いしてくる確率が高くなるタイプ。最近好調の田中勝春を背にして馬券内争いしてくる


消7番アーネストリー・佐藤哲・佐々木厩舎・85%仕上げ・3〜5着
この馬の単オッズが1.5倍だってえ????6歳になってやっとGⅠホースに昇格できたうえに、前走のGⅠでメイチ駆けの疲れが出るくらいタフさがない馬が、ここまで過剰人気してあっさりと勝てる馬かよ。
鴨がネギをしょって東西重賞の7番を買いあさってくれるから、他馬の配当がおいしすぎるわ・・・

それよか、休養明けは元々走らないタイプのうえ、激走した疲れが出てここは病み上がりのレースのうえ、
ここ一番の狙ったレース以外はきっちり仕上げられないひ弱な体質では、目標の秋の天皇賞を前にしての調教レース感覚の出走だろうて。軽視。軽視。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板