したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

595韋駄天はふと考えた:2011/09/03(土) 15:05:27

1番カイホリアユミ・海堀あゆみ・24歳 現時点のなでしこジャパン最高のゴールキーパー。
海堀が全身を使ったスーパーセーブをどれだけ連発できるかが、ロンドン五輪でなでしこジャパンがアメリカ以下、世界各国の強敵を撃破していけるかのキーポイントとなる。

特にロンドンオリンピックで金メダルを取るためには、再度激戦を繰り広げる事になるアメリカ戦において、ワンバックやモーガンの破壊力満点の強烈なミドルシュートを食い止めたり、
モーガンのテクニックシュートやワンバックのヘディングシュートをひとつでも多く阻止しなければ、なでしこジャパンのロンドン五輪金メダル獲得は厳しくなる。

海堀の判断力と瞬発力を今以上に高めてスーパーセーブ力を最大にして、対アメリカ戦に挑みたいところだ。



4番クマガイサキ・熊谷紗希・20歳 敵チームに小柄な選手が多いロンドン五輪アジア予選ではたいした活躍は期待できないが、大柄な選手ばかりの欧米チームと戦う事になると
長身熊谷の体を張ったディフェンスは非常に大きな役割を果たす。

特にワンバックのような高さのある大柄の選手がゴール前に陣取っていると、どうしても高いパスからのヘディングシュートを決められやすくなる。
なでしこジャパンの失点を抑えるためにも、熊谷にはもっと試合経験を積んで、欧米選手のヘディングシュートや強烈なミドルシュートを阻止できるテクニックを積んでいってもらいたい所だ。



6番サカグチミズホ・阪口夢穂・23歳 沢や宮間が故障や怪我で戦列を離れたり試合に出られなくなった場合に、沢や宮間の役割を背負って代役を一応勤められる存在となる。

ただし、阪口自らがゴール前まで積極的に動いてシュートを決められる決定力まで求めるのは酷なので、
せめて広い視野で試合の流れを的確に読み取ってパス出しの素早さと確実さだけは、沢や宮間並みのレベルに上達してもらいたいものだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板