したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

583韋駄天はふと考えた:2011/08/28(日) 11:44:11
リビアのカダフィ独裁政権崩壊による未来への流れ:
次はシリアの独裁者一族アサド、おまえの番だよ。
リビアの独裁者カダフィが消えた今、今度はシリアのアサド大統領が民衆革命によって倒される番が来た。
現在のイスラム国家というのは、数百年前の中世の時代さながらに、独裁者や独裁王家が恐怖政治によって支配する国が非常に多い。
エジプトの独裁者ムバラクが倒され、リビアの独裁者カダフィが権力を失い、そして次の標的はシリアの独裁者アサド家に向けられた。
そして、イスラム地域民衆革命連鎖の最終目標はサウジアラビア王族の権力の座からの追放である。

イスラム地域で長年の恐怖政治からの支配から開放されて、本当の自由を手にした民衆らがイスラム教の古くて間違った思想からも、順次脱却していく流れとなる。
それらの一連の流れが、中東地域におけるイスラム教徒を滅ぼしたいキリスト教勢力やユダヤ教勢力らによる陰謀であっても構わないのだ。

最終的には、イスラム教徒だけでなくキリスト教徒もユダヤ教徒も、急激に衰退していく未来になっていくのだから。
もちろんブームが完全に去った、マルクス主義思想に共産主義思想、帝国主義思想に資本主義思想なんてのも、一緒に衰退していく運命なのだ。

腐敗した組織を内部浄化できない間違った構造を、内部から浄化し続けては、いつまで経っても腐敗しない組織が永遠に続く正しい構造へと作り出す流れ。
そうした未来への流れを見極められた者こそが最終勝利者となるのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板