したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

468韋駄天はふと考えた:2011/07/03(日) 11:53:52
このように、朝鮮半島からの半島系日本人や支那大陸からの大陸系日本人が数多く住んでいる、長州国や長門国や安芸国の支配階級の子孫ら(現在でいう山口県出身者や広島県出身者の特権階級身分である同和部落民や在日朝鮮民もあてはまる)には、
子分が親分を殺して実権を握るといった下克上の風習と思想が盛んな土地柄であるので、幕末の動乱期に天皇を殺して、ニセモノの天皇に成りすまして天皇の実権を奪い取るといった行為も当たり前に実行されたわけである。

いわば、成りすましのニセモノ明治天皇からつながっていく、大正天皇、昭和天皇、平成天皇らの現在の天皇家の血筋は、いずれも山口県出身の血筋であり、先祖は百済の半島系日本人か大陸遊牧系牧日本人であり、
なるほど、現在の天皇が東京の皇居や那須の別荘に年中引きこもったまま、盆の季節になっても天皇の故郷である京都御所や奈良県各所に、墓参りのための里帰り帰省しないのも、
京都や奈良には血筋がつながった直接の先祖がいないからという理由であるというのも納得できる。


明治天皇から現在につながる天皇一族の家系は、明治維新のテロで天皇家を乗っ取った、成りすまし天皇の身分の血筋だからこそ、本物の天皇を殺して乗っ取った場所である京都御所なんぞには、
暗殺された天皇の怨霊が怖くて里帰りしたくはないわな。

ましてや、現在の天皇や昭和天皇は、飛鳥や河内や奈良周辺で古墳を作った古代の天皇とは、血筋が違うのだから、奈良県や大阪府一帯に散らばる天皇家代々の古墳に、
先祖供養の目的で、盆の季節になっても墓参り帰省する気も起きないわな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板