したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

415韋駄天はふと考えた:2011/06/01(水) 05:26:13
・新しい時代の人々が共有することになる原則憲法とは、どういった憲法なのか?
・新しい時代の人々が採用することになる真の民主主義とは、どういった主義なのか?
・新しい時代の人々がどんな手段で宇宙へ移住していくのか?
・新しい時代の人々が作る事になる宇宙船はどのような形をしているのか?

これらすべてを、ひとつひとつ細かく説明していくには、書き込む時間がまだまだ足りないために、とりあえず少しだけ説明しておこう。


原則憲法とは、世界中のすべての民族が不満なく共有できるすばらしい憲法である。

悪魔側の人間ばかりに富と財力が集中するようになる貨幣制度はなくなり、正直者やまじめ者が得をして、ウソつき者やなまけ者が損をする、ポイント制度(スポーツ競技でいう得点争いみたいな物)となる。

ポイント制度によって使えるポイントは、ポイントを増やした本人のみしか使用できなくなり、増やしていった本人が死ねば(ゲームセットもしくは試合終了扱い)、残されたポイントもすべて無効となる。


得点争いを競うスポーツ競技において(例えば、サッカー、ベースボール、バレー、ラクビーといった競技。)、
スポーツ競技において、スポーツ選手は正々堂々と戦う事を誓い、正々堂々と試合が戦われ、得点争いは公正公平に行われる。
誰が得た得点なのかは厳格に記録されていき、過去も未来も現在においても、いつ何時も隠される事なく正確に正しく公表される。

卑怯(ひきょう)な事をして得点を得た選手や、ズルや反則をして得点を得たり競技をした選手は失格になり、得点争いをする競技そのものに参加できる資格を失う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板