したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

372韋駄天はふと考えた:2011/05/21(土) 05:32:59
そして談合といえば、九州の有明海に談合島(だんごうじま)という島がある。

天草諸島(あまくさ)と島原半島のちょうど中間点にあたる海域に湯島という小さな島があって、その島が別名、談合島と呼ばれている。
談合島の島影は遠くから見れば台形の島で、島の大きさは周囲約3キロほどで、人口は400人程度の小さな島である。


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (*´酈`*) だんごうでメシを炊くのれす
  (つ と)  ワクワク


時は西暦1637年12月11日。若干16歳ごろの天草四郎を首領(しゅりょう)に担ぎ上げた天草島原の乱(島原の乱・島原天草の乱)が発生した。
この乱は後の歴史教科書で、キリスト教徒(九州のキリスタン)による反乱とか独立運動とか、
浪人(ろうにん・武士の身分を失った者)と農民による一揆(のうみんいっき)であると位置づけられているが、
私はそうは思わない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板