したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

353韋駄天はふと考えた:2011/05/16(月) 23:12:58
流石に、人間を生け贄にした儀式、人間狩りの風習、人肉食いの風習らは、野蛮行為(やばんこうい)だとして、廃れて(すたれて)いったが、
この時代の人間狩りの性質の痕跡が強く出た人間は、こんにちにおいても、今なお数多く存在している。

例えば、
こん棒で相手の頭を叩き割ったり、石を相手の体に投げて殺す性質が強く出ている人間は、野球(ベースボール)に興味を持ち、野球選手か野球ファンや、砲丸投げ選手になっている。
また石打ちの刑によって罪人を殺す刑罰を行うイスラム教の国々の民衆も、この時代の性質の痕跡が強く出た人間達である。

また足で相手の頭を蹴り殺す性質が強く出ている人間は、サッカーに興味を持ち、サッカー選手かサッカーファンになっている。
オリンピック競技の大半は、この時代の人間狩りの性質の痕跡が強く出た、人間狩りをする際の戦いのスタイルがスポーツに変化していったものである。

さらには、家に侵入して女や子供を誘拐しては残忍な方法で殺す犯罪者もまた、この時代の人間狩りの性質の痕跡が強く出た人間である。

他にも、
顔や体に刺青を彫るのが好きな人間や、数人から数十人の群れをなして凶悪な暴力行為を好む不良集団もまた、この時代の人間狩りの性質の痕跡が強く出た人間である。
他の人間とは明らかに違う派手な色の服装や、変わった髪形を好む人間もまた、この時代の人間狩りの性質の痕跡が強く出た人間である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板