したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

349韋駄天はふと考えた:2011/05/16(月) 23:00:14
地球上で何百という民族に分かれて、各民族がそれぞれ違う民族衣装で着飾り、民族ごとや集落ごとに何百、何千という言語や方言が発達したのは、すべて共食い時代の痕跡であり、
共食い時代を生き延びていくための、敵と仲間を識別するために必要だった人間の知恵なのです。
また、民族別にいろんな形をした髪型や、顔や体に彫られた刺青(いれずみ)の痕跡も、すべて共食い時代の痕跡なのであり、敵と仲間を識別するために必要だった人間の知恵なのです。

巨岩や巨石を神聖化し、岩山を神の山として崇め祭り(あがめまつり)、石やコンクリートに囲まれた住居に安心感や安全感を抱くのも(いだくのも)、すべて共食い時代の痕跡です。


        ┌─┴─┐
        │===│ ウィィィーン
        └─┬─┘
           ノ
          φヾ チリリーン

  ZZZzzz     __,,,,,,_読み疲れてひと休みしたららめれすよ
         (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,,
      ノノハ\  ヽ::::::::::::::::::ヽ 
     (´酈`* (         ) 
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板