したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

279韋駄天はふと考えた:2011/05/04(水) 06:50:09
だが、「(奇形児だからといって即座に殺さずに)ちょっと待ってほしい!」

神人に言わせれば、これは人魚として海の中で生活するのに適した姿形をしている奇形児ではないか?
生まれつき二本の足がくっついているのなら、そこに人魚のような足ひれのついたズボンをはかせて、赤ちゃんのうちから水の中で泳がせる生活をさせればよいのではないか?
そうすれば、その赤ちゃんは足ひれのついたズボンで、水の中を器用に泳ぐ能力を身に着けて、大人へ成長後もずっと水面や水の中で生息し続けて、後々、人間から分化した人魚と呼ばれる超人の始祖となっていくのでは?

また両足そのものがない腰から下の下半身のない奇形児が生まれてきても、
神人に言わせれば、これは人魚として海の中で生活するのに適した姿形をしている奇形児ではないか?
腰から下の下半身がないのなら、そこに人魚のような足ひれのついたズボンをはかせて、足ひれのついたズボンの中には電動モーターとバッテリーを内臓し、腰の所にある神経とスイッチを連結させて足ひれを動かし、
赤ちゃんのうちから水の中で泳がせる生活をさせればよいのではないか?

そうすれば、その赤ちゃんは電動足ひれズボンで、水の中を器用に泳ぐ能力を身に着けて、大人へ成長後もずっと水面や水の中で生息し続けて、後々、人間から分化した人魚と呼ばれる超人の始祖となっていくのでは?


食べ物は?
そうだな、海中の小魚やプランクトンでもいいし、貝や昆布や海面を漂う藻(も)でもいいな。
水底の栄養分豊富な土を食べてもいいし、岩についた藻や珊瑚でもいいな。
まずは塩分に対する免疫力を強化せねば、いきなり海の中の生活は無理だな。
完全な人魚に進化するまでは、まずは川や湖の中や塩分濃度の低い河口近くの場所で生活させるのがベターかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板