したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

270韋駄天はふと考えた:2011/05/01(日) 11:05:22
京都11R 天皇賞(別名:天運を味方につけた馬が勝つ!)   発走:15:40

◎5番ジェントゥーは戦国時代で例えるなら、すでに確固たる地位を築き上げている関東の雄、北条家か。
この距離とこの馬場悪化で、天運を最も味方につけれる位置にいる。

○8番マイネルキッツ(2着確定馬)は、この距離の安定性と強さは折り紙つき。とすれば、老雄の武田信玄に例えられる。

▲4番ローズキングダム(1着確定馬)は、どんな距離だろうが、どんな条件だろうが、常に3着までの安定した成績で出走馬中一番の堅実さを誇っている。
とすれば、戦いの戦術と強さは一流なのに、天下取りの野望はない上杉謙信に例えるのがふさわしいだろう。

△9番トゥザグローリーは天運に見放された今川義元に例えられる。

とすれば、今川義元を打ち破るまで、全国に数あまたある弱小大名の中のひとつ扱いされていた織田信長に例えられるのは、
×13番ジャミールか?それとも注6番ペルーサなのか?

それとも大穴・11番ゲシュタルトなのか?GⅠ初騎乗初制覇の快挙を成し遂げる、ああっと驚く丹内の・18番コスモメドウなのか?

春天を制した後に天下布武の快進撃をおっ始めそうなのは6番ペルーサの可能性の方が一番高いが・・・さてさて淀の天運はどう采配を下すのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板