したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で予言成就

168韋駄天はふと考えた:2011/03/21(月) 05:06:23
第二次世界大戦後の日本国内では、表向きは民主主義に乗っ取って右寄り(右翼・資本主義派・帝国主義派)、左寄り(左翼・共産主義派・社会主義派)、中道派と、各政治結社政党が入り乱れて、
民主主義国家らしく自由に乱立しているように偽装されてはいるが、いずれの政党のトップも東京大学法学部出身者か東京大学出身者で牛耳られて(ぎゅうじられて)おり、日本国内の各政党は、
表向きは仲が悪そうに見えても、裏では密接につながっているのである。

これら、東京大学法学部出身者か東京大学出身者で牛耳られている組織は政党だけではなく、各省庁、大企業、銀行、新聞、テレビメディア、大学機関、裁判所、司法機関、といった日本国内の
ありとあらゆる主要な組織のトップに、東京大学法学部出身者か東京大学出身者もしくは京都大学出身者が配置されており、表向きは主義主張の違いで対立しているように偽装(ぎそう)されてはいるが、
裏では密接につながり、それぞれが異なった主義主張をして役割分担をしているだけにすぎない。


明治維新後から第二次世界大戦後の日本国内で行われた政策手法は、ローマ帝国から引き継がれたヨーロッパ貴族達によるヨーロッパ地域や北米大陸での民衆支配政策と、世界各国の間接植民地支配政策とまったく同じである。

中世ヨーロッパの権力側の貴族集団が、欧米に住む大衆を長年支配し続けるためにキリスト教を神格化してキリスト教原理主義者達からの恐怖政治(異教徒差別政策)と暴力行使(異端尋問・異端者扱い)によって、
大衆の支配力を高める一方で、キリスト教の神格化政策に反発する民衆に対しては、民衆革命を起こさないようにガス抜き対策として、表向きは民主主義国家に偽装させるために各政党を主義主張で対立させる一方で、裏では各政党の指導者層を金と暴力と弱みで支配しつつ、
さらには東洋文化(インド文化・シナ文化、日本文化など)や共産主義を広める役割を与えて東洋文化崇拝者や共産主義崇拝者に仕立て上げて、金だけでなく名誉や地位を与える事で不満を押さえ込んだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板