したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

93韋駄天はふと考えた:2009/09/06(日) 09:26:04
それにしてもだ、自分の身の回りにいる仕事仲間というのは、どれだけのサゲチンぞろいなんだと、つくづくと思わされる。
こいつらと一緒に仕事をする限り、自分の運気がどんどん下げられていると実感する毎日。
自分がどれだけがんばって運気を上げようと日々、努力と研究と分析と考え事をしても、毎日の仕事で一日あたり10時間は関わりあうことになるサゲチンの仕事仲間の奴ら。

今の仕事をしている限り、7月、8月と大きく運気を下げられ、9月も運気を下げられたままになりそうな予感がピシピシと感じてくる。
あぁウツだ。
だいたいサゲチンに共通しているのは、自分では何も努力や日々の勉強をせずに、大きな志(こころざし)もなく、仕事が終わればテレビを見ながら酒を飲んで寝るだけの毎日。
休日はといえばパチンコにいくだけの日々。
仕事仲間の誰かと話しをすれば、「阪神(タイガース)が勝った負けた」の話か、「パチンコや競馬でなんぼ負けた勝った」の話か、「あの女やあの女と一発やりてぇ」の話だけ。
そのくせ毎月のように金がないくせに、タバコや酒やパチンコの金がかかるだけの趣味はやめられないサゲチンの奴ら。

たまに将来の夢を語っても、「ロト6やジャンボ宝くじで何億円も当たったら」とか、「競馬でひと山当てて大儲けしたら」のたらればの世界の話ばっかりで、自分や仲間を集めて努力や研究をして
何がでかい事をやろうという志(こころざし)もなければ将来の目標もないのが、小物臭だけがプンプンと匂ってくるサゲチンの奴ら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板