したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

825韋駄天はふと考えた:2010/12/02(木) 09:14:12
自分の運気が大きく低下中のままである。

運気が大きく低下している原因はわかっている。だが・・・
有効な解決策がいまの所、見当たらない。
よって今週と来週の競馬予想は完全休みにして、運気を上昇させる方法を思考してあれこれと試してみよう。


運気(うんき)というのは周囲の環境や自分の置かれている状態によって上がったり下がったりしている。
運というのは目に見えない。したがって運の気流である運気も目に見ることはできない。

ではどうやって、運気の流れを確認するのか?


ここで私なりに思考した運の仕組みを説明することにしよう。

運とは臭い(におい)物質と良く似た性質を持っている。
また運とは、空気中を漂う(ただよう)ウイルス物質(細菌=さいきん)と良く似た性質を持っている。

臭い物質とウイルス物質をあわせ持った性質なのが運であると私は思考して結論づけた。
したがって運気とは、臭い物質とウイルス物質が、空間を漂う(ただよう)状態であると結論づける事ができる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板