したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

822韋駄天はふと考えた:2010/11/28(日) 08:37:28
東京10Rジャパンカップの他馬

<他馬・14頭> 
16ブエナビスタ・スミヨン・103③・4着〜 この距離だと身軽さを武器にした一瞬の鋭さは通用せず。
線の細い牝馬の格のなさで、直線の叩き合いで馬券外に沈みそうだ

10番エイシンフラッシュ・内田・103③・3着〜 こうも外人騎手だらけではイン差しはさせてもらえそうにないぞ。どうする?ウチパク

11番ナカヤマフェスタ・蛯名・102⑤・1着〜 凱旋門賞2着馬の貫禄を見せたいところだが、パンパンの良馬場では一枚格落ち

6番ローズキングダム・武豊・102⑤・2着〜 ついに今年は無冠で終わりそうな武豊。自在に仕掛けられない馬では展開まかせの追い比べでどこまで上位着順に肉薄するか

14番オウケンブルースリ・ルメール・101⑦・1着〜 ルメールマジックで三度目の正直勝利なるか?だが、どうもデキが万全でなさそうなのが気がかり
(陣営の煙幕かも知れないが)消しにするか買いにするかで悩んだ一頭

1番ヴォワライシ・デムーロ・98⑨・4着〜 おそらく先行策を取るだろうが、問題は高速芝の適正があるのかどうか?うーん
2番ヴィクトワールピサ・ギュイヨン・97⑩・5着〜 距離が若干微妙なだけに積極的な先行策は取りづらい。差しだと騎手の経験の低さで包まれそうだ
4番シンゲン・藤田・96⑪・7着〜 藤田が強気にいけば馬券内はあるが、外人コンプレックスの塊だからなぁ藤田は

13番メイショウベルーガ・池添・94⑬・7着〜 こうも追い込み自慢の馬がそろっては、さすがにつらいか
12番ジョシュアツリー・オドノヒュー・92⑭・8着〜
18番シリュスデーグル・ブロンデル・89⑮・5着〜 逃げてどこまで楽させてもらえるのか?さすがに直線入り口で捕まるだろう

9番ティモス・ペリエ・87⑯・10着〜 ペリエ禿げの一発は怖いが、さすがに馬が弱い。ではなく弱すぎる
5番モアズウェルズ・マイヨ・85⑰・12着〜
15番フィフティープルーフ・スタイン・81⑱・11着〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板