したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

784韋駄天はふと考えた:2010/11/07(日) 05:48:18
つまり、ビデオを匿名でネット公開するのではなく、逮捕されるのを覚悟で堂々と名を名乗ってネット公開すればよかったのである。

そして公開時にネットに自分の顔と名前を出して、こう宣言すればよかったのである。
「私は一介の公務員であり、このビデオの公開が公務員法に違反しているということは知っている。」
「しかし、私は一介の公務員の前に、日本をこよなく愛する日本人であり日本国民である。」
「私は、日本人と日本国民の知る権利をないがしろにし、売国政治に走る民主党政府に断固として抗議する目的で、このビデオを公開する覚悟を決めた。」
「国民へのビデオの非公開という民主党政府による反民主主義的な秘密主義に、私は一人の国民として憂い、公務員として職務を全うするよりも、日本人としての義勇心と誇りを失いたくはなかった。」


こうネットの前で顔と名前を出して宣言してからビデオを公開すればよかったのである。
もちろん公開した本人は公務員法違反で即座に逮捕されて、地位も職も失う事になるが、国民からは拍手喝采のヒーロー扱いになるのは確定的である。
そして数年後には、愛国政治家として立候補すれば、後の政治家生命は一生安泰されたも同然である。

私は、将来、愛国政治家として政治家に打って出ようと野心のある公務員が、このビデオをこのような形で堂々と公開するだろうという予測を立てた。
ビデオ投稿者は今からでも遅くはない。「私がビデオを公開した」と、堂々と名乗り出るべきだ。
国民的ヒーローとなって将来的には、失った地位よりはるかに大きな地位と権力が手に入るのは間違いないのだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板