したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

772韋駄天はふと考えた:2010/11/04(木) 04:48:44
人が都会に流出して田舎の過疎化(かそか)がますます進んで、田舎の産業が衰退(すいたい)していくと嘆くよりも、都会もんを呼び込めれるような魅力的な田舎作りをしたらどうじゃ?田舎もんよ。

例えば、高齢化や過疎化の深刻な村や町は、都会もんが田舎に引っ越してきても、都会暮らしと変わらない生活ができるように。
村営(そんえい)コンビニエンスストアや町営(ちょうえい)コンビニエンスストアをいくつか設置して。
さらには村営ネットカフェや町営ネットカフェもいくつか設置する。

さらには、都会暮らしよりはるかに快適な環境になるように、
村民や町民は全員インターネット環境を無料で利用できる環境を作って、年収50万〜200万円の収入でも格安で住める住宅環境を整備して。
年に150日ほどの労働時間で済むような休日が多い労働環境を作り。

そうして田舎に移住してきた都会もんのニートや引きこもりの中から、都会で才能が開花せずに埋もれたままになっているが、創作意欲や新企業を立ち上げようとする意欲のある者には、
才能が開花した成功後も田舎に住み続ける条件か、成功権利の半分を田舎に渡す条件と引き換えに、成功するのための支援金や人材の支援を出して、田舎の新産業起こしをさせる起爆剤に活用すればいい。

365日アルコール漬けになった脳みそから卒業して少しは頭を使ったらどうじゃ?田舎もんよ。
田舎の村長さんよ。田舎の町長さんよ。その下で働く地方公務員のみなさんよ。そして田舎で発言力と金力を持っている年寄り連中よ。

都会暮らしでの弱点を解消できる田舎にして、都会よりも魅力的で快適な環境の田舎にすれば、老若男女すべてが田舎に戻ってくるのじゃ。
都会でなかなか成功できないアイデアや才能ある者に、田舎もんが代わりに機会とチャンスを与えれば、都会を去って田舎に住み着いて成功できる者が続出するんじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板