したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

695韋駄天はふと考えた:2010/10/03(日) 13:27:27
スプリンターズSの予想に使用した、原則理論予想とはどういう予想方式なのか?を説明するのを、
名探偵シャーロックホームズとホームズの親友ワトソンの会話を使って説明していくことにしよう。


ここはロンドン市内の住宅街の一角、あの名探偵シャーロックホームズの予想探偵事務所がある室内で、何やらホームズがパソコンのエクセル画面を昨夜からのぞきこんでいた。
そこへスプリンターズSの予想を聞きに来た親友のワトソンがホームズの予想探偵事務所を訪ねてきた。

ホームズの親友ワトソンは、ホームズの予想探偵事務所近くに小さな病院を構える開業医のくせに、病院での診察は雇い入れた医者にまかせっきりにして、
本業そっちのけで、ホームズの仕事である探偵予想にのめりこんでいた。


ワトソン「やあ、ホームズ先生、今週もバッチリと競馬の探偵予想を頼みますよ。」
ホームズ「おお、来たかねワトソン君。」「さっそくだが、これを見てくれたまえ。」

と言って、ホームズはワトソンに自分が昨夜から見ていたパソコンのエクセル画面に貼り出されたスプリンターズSの馬柱をワトソンに見せたのだった。

ワトソン「ホームズ先生。2番馬から9番馬まで、この赤色にマークした馬名は何ですか?」
ホームズ「私が君に見てもらいたいのはそこではないのだよワトソン君。」
ホームズ「私が見てもらいたいのは馬柱の下の方の青色の馬だよ。」

ワトソン「青色の馬ですか?。いちに、さんしーと全部で7頭。」
ワトソン「おやっ?青く塗られている7頭の馬はすべて2走前の着順ですね?」
ワトソン「それから7頭の馬の2走前がすべて1着になっていますね。ふむふむ。」
ワトソン「おや?この馬名の所に黄色く塗られている馬も4頭いますね。」
ワトソン「黄色く塗られている馬はすべて5走前から1着がない馬ばかりですね?ふーむ。」

ホームズ「その通り。医者だけにさすが鋭い観察をしているねワトソン君。」
ホームズ「では原則理論予想を使った予想の本題に入ろうか。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板