したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

557韋駄天はふと考えた:2010/07/16(金) 13:43:06
箱の中にある紙切れに書かれた文字を透視(とうし)するには、
文字を書いた時のインクや鉛筆の粉の状態の、ごくわずかな力の変化を感じ取ればいい。

インクが周囲の紙切れに少しづつ浸透(インク)している場合とインク中の水分が乾燥(かんそう)しつつある場合、
紙切れは見た目には、何の変化も起きていないように見えるが、細胞レベルで紙切れに意識を集中させれば(顕微鏡で紙切れを見る感覚)、
紙切れが、わずかな力で変化し続けているのが、超能力者には感じ取れるようになる。


例え箱の中にある目では絶対に見えない文字の書かれた紙切れでも、紙切れと接触している空気は、紙切れに起きているわずかな力の変化によって、かすかな気流や温度差や振動として力の変化が発生しており、
そのかすかな力の変化は箱の外の空気にも微小な力として伝わって影響を与えている。
それらの箱の中から伝わってくる微小な力の変化を、手のひらなどの体の細胞が感じ取って脳に情報として伝え、集めた情報が最終的に文字の形であると集計して、
紙切れに書かれた文字が脳内に浮かび上がるようになれれば、その人は透視能力者となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板