したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

540韋駄天はふと考えた:2010/06/27(日) 14:07:51
主なチームの対戦結果予想
オランダ−スロバキア  前半2得点したリードを守って2−1でオランダの勝ち
オランダ−ブラジル  取って取られての2−2のままPK戦。3−2でオランダの勝ち
オランダ−ウルグアイ  3−1でオランダの余裕勝ち
オランダ−アルゼンチン  前半と後半に1得点づつ、後半はアルゼンチンに得点を許さず2−1でオランダの勝ち

アルゼンチン−メキシコ  4−1でアルゼンチンの勝ち
アルゼンチン−ドイツ  1−1のままPK戦に突入。1−0でアルゼンチンの勝ち
アルゼンチン−スペイン  前半に相手守備陣の乱れをついて連続ゴール。3−1でアルゼンチンの勝ち

ブラジル−チリ  4−1でブラジルの貫禄勝ち
ウルグアイ−ガーナ  2−0でウルグアイの勝ち

日本−パラグアイ  0−0のままPK戦。2−1で日本の奇跡的な勝ち
日本−スペイン  パラグアイ戦の激闘で日本守備陣に疲れが目立ち、鉄壁を誇った防御陣が突破され続け2−0でスペインの勝ち


決勝トーナメントでの日本チームの総評予想

サムライジャパンにとってベスト4の壁は厚かった。
だがしかし、初の決勝トーナメント進出の快挙と、決勝トーナメントのベスト8を賭けたパラグアイ戦では、鉄壁の守備陣の奮闘によって、
パラグアイ攻撃陣の足を何度と無く食い止め激闘の末、0−0のままPK戦に持ち込んだ。
本田と大久保がシュートを決め2−1で奇跡のベスト8進出を果たした。

ベスト4を賭けて戦ったスペイン戦では、守備陣に疲れが目立ってきた所を度々突破され、前半と後半にそれぞれ1本づつシュートを決められてしまい、
攻めの方では、攻撃陣の要である本田の足を2枚がかりで完璧に止められては仕方がない。
結局無得点のまま2−0の完敗となったが、サムライ日本はよくぞここまでがんばった。

胸を張って日本に帰ってこいよ。サムライニッポンチームよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板