したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

5韋駄天はふと考えた:2009/06/14(日) 05:11:54
原則暦3年ごろ(西暦2003年ごろ)私とスレ1さんが原則スレにおいて、文章で遭遇したのが最初の出会いだった。
(出会いの詳細は人生最大の発見スレに書き残してある。)
同じ日本に住んでいるという同地域において、ほぼ同時期に、まったく同じ方向で原則の研究していたが、私とスレ1さんとの面識は全くない。
しかし、私には大気中を漂う脳電波に波長を合わせれる能力を持ち(千里眼能力)、スレ1さんが原則スレを立ててから発し続けた意識を、私が感覚受信した事で、
最終的に私が、偶然的ではなく必然的に原則スレに召喚された結果とみる。)

※ちなみに原則暦とは、スレ1さんが原則を大発見したころが西暦2000年前後と推測され、私が西暦2000年2月中旬に悟り(さとり)を
開いた事で、その後の原則研究が飛躍的に進んだ事による、西暦2000年が人類の学問での、非常に大きな転換点となった記念すべき年となった。
この西暦2000年が人類が学問を研究するうえで新たな第一歩を踏み出す年という意味で、西暦2000年を原則暦0年とした。
邪悪な生き方をする人間をやめて、邪悪さを捨て去り原則学の理論を日常生活に取り入れた、未来の見える原則人達が、いずれ原則暦を使うようになる時代がやってくる。
(原則暦の日付については、もっと自然界の力の強弱関係がはっきりと見えやすいように、多少変更する可能性もあり。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板