したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

483韋駄天はふと考えた:2010/06/06(日) 11:32:40
※トトロのトンネルとは、風吹岩から六甲山最高峰に向かう道筋(風吹岩から20分ほど)に、となりのトトロの映画に出てくるような、
緑の木立ちが二つの丸いトンネルに見える事から、私が勝手に名付けた。
(木立ちのトンネルに見えるのは遠目から見た入口だけからで、木立ちのトンネルの中に入ると、ただの木立ちの森。)


※ロックガーデンとは、高座ノ滝から5分ほど登った所にある初心者でも登れる岩場だらけの登山道の事。
六甲山全体が岩場だらけなのだが、ロックガーデン付近は特に、岩場がむき出しになっている場所が多く、初心者が気軽な気持ちで岩登りを楽しめる場所となっている。
(ただし、ロックガーデン付近や、荒地山付近に奥高座ノ滝付近には、初心者には危険な場所もあり、なめた気持ちで岩登りを楽しもうとすれば転落して大ケガにつながるので、雨の降った後とかの登り降りには細心の注意が必要)


※火星の砂山(かせいのすなやま)とは、風吹岩から10分ほど芦屋方面に下った所にある、岩が風化して草木が一本も生えていない砂山化した岩場の事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板