したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

400韋駄天はふと考えた:2010/04/29(木) 13:36:35
この、意識変換能力によって、生物は、肉体の耐久寿命が数年で過ぎたり、肉体を他生物に食われて消滅しても、生物の生存期間中や
肉体が食べられて消滅する寸前に、あらかじめ空間に放出していた意識までは、他生物に食べられたりして消滅しないために、
新しい肉体が生命誕生によってできれば、空間に放出していた意識を新しい生命の肉体の中に取り込んで、再活用する事が可能になった。


空間に放出していた意識の中には、いろいろな環境下において生き延びるのに必要な様々な情報を含ませているので、
空間に放出してあった意識を体内に取り込んだ生物は、それらの有益な情報を、再び意識に変換し直して有効利用して、同種のさらなる繁栄に
貢献する能力を身につけた。

この意識を振動や臭いや煙や汗や音波や電波や脳波などの様々な物質に変換させて空間に放出する事を、ヒトの間では古来から魂(たましい)や念(ねん)と呼んでいる。
また意識を、捕食される危険がなく消滅寿命の長い安全な空間に放出するので、この空間の事を、ヒトの間では古来から、「来世」と「あの世」や「死後の世界」とか「霊界」と呼ぶ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板