したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

377韋駄天はふと考えた:2010/04/18(日) 11:00:02
中山11R  第70回 皐月賞(GⅠ)     発走:15時40分

胴元のホームページで朝日杯の荒い画像を見直したら、後々、ダービー馬か菊花賞馬のどちらかになるであろう
ライスシャワー級のGⅠ3勝レベルの馬を発見した。

ライスシャワー自身もダービー時、恐ろしく人気が落ちた特大穴馬だった。
が、しかし、当時の私は的場ライスシャワーに大自信の鉄板◎を打ち込んで、枠連と馬連しかなかった時代に
敢然と1点5000円〜1万円で合計15万円ほどの馬連総流し買い勝負を打った。
ただ一頭断然人気のミホノブルボンとの組み合わせだけは買わずに外して・・・
そしては期待に答えて2着に差してきた。


特に3着に来た田原マヤノペトリュースとの馬連組み合わせは1点1万2000円と一番多く買っていたので、ゴール前は熱くなっただろうて?
ライスシャワーのはるか前をスイスイと逃げきっていくミホノブルボンのデカすぎるケツさえ見なければ、ゲキ熱くなっていたさ。
でもなぁ、馬連の大当たりは抜けたんだよ。1点だけ外して総流しをかけたために壮絶な抜け目を食らったんだよ。
保険として買っていたライスシャワーの単複1万円づつのおかげで、チョイ勝ち程度でおさまったが・・・

にしても、1点だけ外しの馬連総流しをして軸馬が2着に来たというのに馬券がハズれるなんて・・・
そんなのありえるか?
それがなぁ、ありえるんだよ。
枠連は全部買っても36点しかねえのに、36点中35点買って外した事のある俺にとっちゃあ。全然ありえるんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板