したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

361韋駄天はふと考えた:2010/04/05(月) 13:00:20
生命物質(せいめいぶつしつ)とは

かって生命の一部分であった痕跡(こんせき)が残る物質の事で、肉体を構成する外部集合体細胞(骨細胞・皮膚細胞・筋肉細胞・血管細胞・血液ら)と、
精神を構成する内部集合体細胞(脳細胞・DNA細胞ら)の生命物質が、生物の死によって自然界に放置された物質の事をいう。
気体化した生命物質である魂(たましい)も生命物質に含む。

生命物質の最大の物としては恐竜の骨の化石があり、その大きさと重さは大型バイクほどの塊(かたまり)として残る。
生命物質の最小の物としては、人間の目にはまったく見えないどころか、分子レベルまで細かくなっても、なおかつ、
かっては生命の一部分であった痕跡が残る生命物質もある。

また、魂(たましい)のように気体化した生命物質も存在する。
さらには、念(ねん)のように電波化した生命物質も存在する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板