したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

357韋駄天はふと考えた:2010/04/04(日) 12:02:38
邪悪な心を持った職人、欲深い職人、ごまかす職人やウソつき職人に、自分では作れないくせに偉そうにする職人や、工具の間違った使い方をする職人が、
寸分の狂いもない精密さで、何万回もリサイクル可能な優秀な部品を作り出せるだろうか?

何万回もリサイクル可能な優秀な部品を作り出せる職人というのは、
正直な職人であり、ごまかす事が嫌いな職人であり、工具の正しい使い方をする職人であるのは当然。


自然界で生きる生物には、人間並みにウソつきな生物や、人間並みに邪悪な心を持った生物や、人間並みに欲深い生物らが、
が非常に少ない理由もこれで理解できたはず。


現在や過去の人間のように、間違った生き方をしていく、心の邪悪な生物は、寿命の長い優れた生命物質(次元の高い魂)部品を、
リサイクルとして活用できずに中身が抜け落ちた抜け殻のような人間ばかりを、無駄な時間をかけて作り出していくので、
やがて生物界全体の生存競争に敗れて、淘汰(とうた)されて滅んでいく運命にある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板