したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

340韋駄天はふと考えた:2010/03/17(水) 12:23:59
よーく思考すると、「人間も動物も生物も死ねば、ただの物質になる」という所に、大きな間違いが潜んでいるのです。

先ほども述べたように、同じ物質でも、磁性のある物質と磁性のない物質とでは、「ただの物質」というカテゴリーに同居させられないのです。
鉄の塊だったころの元々の大きさや、鉄の塊が細かくされた場所が特定できれば、どれだけ細かいバラバラの物質になっても、
磁性を帯びた物質を磁石を使って集めて、元の形に復元したり再生したりする事が可能です。


物質とは、物質の持つ性質の違いで、再び一か所に集める事が可能な物質もあれば、一か所に集める事が無理な物質もあるというのが正解です。
とある物質にどういう性質を帯びたかによって、復元したり再生する事が可能な場合があるのです。

ここまで説明してくれば、輪廻転生とか生まれ変わりの存在を信じたり、霊の世界が存在する事を信じる人が急激に増えたことでしょう。


「人間も動物も生物も死ねば、ただの物質になる」というのは、大きな間違い。

正解は
「人間も動物も生物も死ねば、何らかの性質を持った物質になる」です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板