したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

332韋駄天はふと考えた:2010/03/17(水) 09:22:16

∋oノハヽo∈
  ( ´酈`) ののからテヘテヘな最新報告なのれす!


原則暦10年正30日(2010年3月17日・水曜)早朝、新しい学問が誕生した。


新しい学問の発案者は、ハンドルネーム:韋駄天はふと考えた(本名:矢野憲司)
学問名は、帰霊学(きれいがく)と命名。

命名理由は、死んだ物質が死の世界の霊界(れいかい)から、再び、生きた世界の生界(せいかい)へ帰ってくる
帰霊性質(きれいせいしつ)を研究する学問であるため。
また、霊界から身も心もきれいになって生界へ帰ってくる意味もあるために、帰霊学と命名した。


この誕生したばかりの新しい学問、「帰霊学」を含めて、ここ数年以内に誕生した学問は
「原則学」「痕跡学」「運気学」「帰霊学」の四大超最先端学問になった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板