したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

292韋駄天はふと考えた:2010/02/17(水) 13:30:42
ここに立ち止っている人がいる。

立ち止っている人の背中を「ドン」と強く押しても、その人は前のめりになるもバランスを取りながら転倒するのをさける。

今度は、この人が急に走り出そうとする同じタイミングで背中から「ドン」と強く押してやると、その人は走り出そうとする力に
背中を強く押された力が加わって、走り出す前にバランスを失って大きく転倒する。なぜか?

転倒するほどの強い力が発生する現象を原則理論で説明すると、

立ち止っている人は急に走り出そうとする人に比べて、移動しない力が強い状態となっている。
急に走り出そうとする人は移動しない力が弱い状態となっている。

立ち止っている人の背中から強く押すと、移動しない強い力と、強く押す力との間で相関関係が発生して、強い偏りの力が発生する。
背中を強く押した人の力の方が大きければ、立ち止った人の方へと偏りの力が強く発生して、背中を押された力が、立ち止っている人を
前のめりに倒れようとする力に変換されて、立ち止っている人は前へ倒れそうになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板