したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

204韋駄天はふと考えた:2009/12/06(日) 11:55:24
阪神11R ジャパンカップダート

三週間前に見た予知夢の内容は、1着が川田騎手の馬で2着が武豊騎手の馬で、払い戻し配当が馬連か馬単で3250円前後。
枠連2−2のゾロ目決着という内容だった。

そとて予知夢の効果が出る二週間か三週間先のジャパンカップダートの出走想定馬むを見た瞬間、
「このレースこそが、予知夢でみた結果通りのレースになりそうだとの期待で一杯になった。」

そしてジャパンカップダートの枠順が確定する木曜昼過ぎまで、スーニの川田が2枠3番に入り、ヴァーミリアンの武豊が2枠4番に入るであろうという予感が
ピシピシしていた。

が、枠順が確定後、ヴァーミリアン武豊が2枠4番枠に入ったのは「よし。よし。予知。」の予想通りとして、スーニ川田の7枠13番って・・・な、なんでやねん!!!
話がちゃうチャウやんか?
スーニ川田が入る馬番は13番でなく、3番だろうがあああああああ!!!!


と一応、怒ってみたものの、起こってしまった出来事(枠順確定)には逆らえない。

ま、予知夢でみた内容の一部に記憶違いがあったということで許しておこうやないか。
予知夢の中で13番の1の数字が見えずに3番だけ見えてしまったのかも知れないし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板