したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

194韋駄天はふと考えた:2009/11/29(日) 10:38:02
さぁ、カンパニーより強い外国馬探しに、激アツ洞窟探検リーチに出発だぁ〜サムサム

洞窟内の奥には5頭の外国馬がいたぞ。さて、あなたはどの宝物馬を選ぶ?

A:16番コンデュイット・ムーア騎手
GⅠ4勝と外国馬の中ではエース格のバリバリな強さ。今年の凱旋門賞4着馬

B:11番マーシュサイド・カステリャーノ騎手
GⅠでの1着降着経験有りという、日本の裁決では絶対にありえないほどのクセ馬。糞レースでの勝ち馬にゃあ、もってこいの馬か?

C:7番ジャストアズウェル・ルパルー騎手
大敗はしにくい堅実馬なのだが派手さがない空気馬。澱んだ空気になる糞レースほど存在感が目立ってくるタイプ

D:15番インターパティション・コーエン騎手
どれだけ穴が開くほど成績をながめても、カンパニーより強いとは思えないひどい成績ぶり。こんなタイプが糞レース勝ち馬にふさわしいのか?

E:12番シンティロ・モッセ騎手
シンティロの父は日本でおなじみの軽い芝向き血統。4歳馬が勝ちやすいジャパンカップもプラスに働く。日本の軽い高速芝で一発大逆転満塁ホームランを放つのか?


外国参戦馬5頭のうち、GⅠ4勝馬の16番コンデュイットなんかはカンパニーよりかは圧倒的に強いはず。
だが、このレースは糞レースになると踏んだ以上、こんな名馬が引退レースで勝ち馬になっては困る。
糞レースにゃ、糞レースにふさわしい馬が勝ち馬になるのが通例である。
残り4頭の外国馬の中に勝ち馬が隠されていそう。

さて、どの外国馬だろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板