したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

175韋駄天はふと考えた:2009/11/15(日) 11:02:03
今年のエリザベス女王杯のテーマは「女の一変(いっぺん)」

京都11R エリザベス女王杯       発走15:40
原則暦9年負92日(2009年11月15日・日曜)
◎1着自信度:Sクラス(自信度97%)
3連単配当予想:1万9000円〜2万7000円配当(確率70%)か、14万円〜28万円配当(確率30%)
馬単配当予想:1800円〜2400円配当
1、2人気の馬券内予想:少し良い
確変期待:6番ピエナビーナス・古川・5着〜(期待度☆☆)
着順確定:なし

<1着1強・1頭>
◎16番ブエナビスタ・安藤勝・1着〜
直線の長い外回りコースでは一変して「キレキレの走る強い女」に変身する。ほぼ確勝か


<2、3着争い・5頭>
○4番ジェルミナル・福永・2着〜
叩き3走目の内枠なら、そろそろ一変したしぶとい走りで馬券内ポジションを取りに来る。2着入選か

▲8番カワカミプリンセス・横山典・3着〜
引退レースで見せるか?残り汁を出し切って最後の「一変したしぶとい走り」っぷりを

10番シャラナヤ・ルメール・4着〜
フランスで「強いイイ女」が初遠征の日本では、「一変してダメ女になりそう」
デビュー戦や初重賞挑戦レースで負けたように初物に弱いタイプ?ここは来年のジャパンカップ参戦の足馴らし参加目的か?

5番リトルアマポーラ・スミヨン・4着〜
エリザベス女王杯のコースだけは「一変した強い走り」を見せるのか?
 
17番ムードインディゴ・田中勝・1着〜
前走は「女の一変(いっぺん)」で走る女になったのか?それとも展開がはまっただけの、ひとレースだけのマグレ勝ちだったのか?


<3着穴馬・2頭>
△6番ピエナビーナス・古川・5着〜
今年のエリザベス女王杯のテーマは「女の一変(いっぺん)」。
高校生時代はダサい格好をしていた冴えないブス女が、しばらくぶりに会うと、誰かと見間違うくらいにイイ女に変身していた。
ピエナビーナスも休養前と休養後で一変して「走るイイ女」になった女のクチだろう。
こういう一変した女は、「ここじゃ距離が持たない」とか、「ここじゃ相手が強い」とか、昔のイメージで見ちゃいけない。

14番ニシノブルームーン・北村宏・4着〜
前走は先行しても最後まで垂れずに4、5着争いする粘りがあれば、ここは迷わず本命だったのに。
最後まで垂れずに走りきる精神面が強化されれば牝馬GⅠ制覇へ手が届く。
まだまだ精神面がひ弱な感じを受けた前走の走り。どこまで一変してくるか?

<消し・1頭>
消12番ブロードストリート・藤田・4着〜 前走後の筋肉痛明け最初のレースだと、「一変して弱い馬」になり下がっても仕方がないなぁ。
馬の気持が心理的に、ここは無理したがらないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板